耐久徒歩大会に向けて
2021年10月13日 16時00分
来月(11/17)に行われる創立記念耐久徒歩大会に向け、体力増強トレーニングが始まりました。体育の授業を活用し、学校敷地の外周走を行います。1周、約1,850mの外周を2周し25分以内にゴールすることが目標です。走り終えた後には、正門わきに座り込み呼吸を整える3年生の姿が見られました。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
来月(11/17)に行われる創立記念耐久徒歩大会に向け、体力増強トレーニングが始まりました。体育の授業を活用し、学校敷地の外周走を行います。1周、約1,850mの外周を2周し25分以内にゴールすることが目標です。走り終えた後には、正門わきに座り込み呼吸を整える3年生の姿が見られました。