分散登校が始まりました
2020年5月11日 17時12分本日より分散登校が始まりました。
教室は、ソーシャルディスタンスが保てるように机を配置し、ドアや窓は開放しています。アルコール消毒のポンプも準備されています。生徒と接する先生方は、自作のフェイスシールドを準備。また、午後からは透明フィルムを教室に設置するなど、飛沫感染防止対策をとって対応しています。今まで出されていた課題の提出や諸注意、学習支援アプリの端末への導入や使い方の説明が行われました。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
本日より分散登校が始まりました。
教室は、ソーシャルディスタンスが保てるように机を配置し、ドアや窓は開放しています。アルコール消毒のポンプも準備されています。生徒と接する先生方は、自作のフェイスシールドを準備。また、午後からは透明フィルムを教室に設置するなど、飛沫感染防止対策をとって対応しています。今まで出されていた課題の提出や諸注意、学習支援アプリの端末への導入や使い方の説明が行われました。