R07-野球応援

荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行う
ことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。

とうこうフォト日記

租税教室・年金セミナー

2022年2月1日 14時35分

    

 3年生は毎年卒業前に税金や年金についてのセミナーを受講します。今年度も1月31日に租税教室、2月1日に年金セミナーを受講しました。
 今年度は新型コロナウイルス感染状況の悪化で、対面でのセミナー受講とはなりませんでしたが、講師の方や機関の御理解と御協力により、リモートで開催することができました。1月31日の租税教室では、丹原町で税理士をされている黒河祐二様より、税を通して民主主義を考えるという国レベルのお話から、税の種類、確定申告など実用的なことまで丁寧にお話しいただきました。2月1日の年金セミナーにおいては、年金機構より、わかりやすく解説されたDVDを送付していただき、DVDを利用して年金について学習しました。
 これらのセミナーは、卒業していく3年生が、新社会人として責任と自覚を持つことにつながったと思います。