R07-野球応援

荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行う
ことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。

とうこうフォト日記

匠の技教室「移動式クレーン体験学習出前講座」が開催されました

2024年10月3日 10時13分

10月2日(水)の1~4時間目に建設工学科2年生の授業において、匠の技教室「移動式クレーン体験学習出前講座」が開催されました。愛媛東予クレーン協同組合様主催のもと、グラウンドに3台のラフテレーンクレーンが配備され盛大に実施しました。1時間目に講義で、講師の先生からクレーンについて詳しく教えていただき、2~4時間目にグラウンドで模範演技のあと、生徒1人ずつが操作体験をさせていただきました。当日は、交流学習の一環で丹原高校園芸科学科の生徒さん5名と小松高校ライフデザイン科の生徒さん5名の計10名も来校されて、本校生と一緒に受講されて、実際に操作も体験していただきました。また、終盤には丹原高校・小松高校両校の引率の先生方も体験されて、貴重な機会になったとおっしゃられておりました。最後のトリは、我が校若手のホープ建設工学科の佐竹先生が操作体験を実施し、「怖い~~~♡」と言いながらも楽しそうに操作されておりました。生徒・教員とも日頃は体験できないような貴重な時間となりました。愛媛東予クレーン協同組合の皆様、ありがとうございました。
DSC09860   DSC09935

DSC09981   DSC00056