結核検診(1年生)
2022年4月20日 15時20分昼食後に、新入生の結核検診が行われていました。
クラス毎に検診車に向かい、係員の方の指示に従って一人ずつ検診車に乗り込みます。
「大きく息を吸って、動かないでください。」
「カシャ!」
「楽にしてください。終わりです。」
検診と言っても、胸部にエックス線を当てることで肺などの臓器に異常な影がないかを確認するので、痛みはありません。『もう終わったの?』と不思議そうな表情の生徒もいました。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。