出前授業(石根小学校)
2020年2月4日 17時06分本日、電気システム科2年生4名が、石根小学校に出前授業に行きました。「プログラミング教室」と題して、信号機の仕組みについて勉強をしました。緊張気味な様子でしたが、授業が進むにつれて笑顔で「できた!」と喜ぶ子供たちの姿を見ることができました。また、高校生もプログラムの楽しさを少しでも理解してもらえるよう一生懸命教えていました。
今後も少しでもプログラムの楽しさを理解してもらえるよう活動していきたいです。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。
本日、電気システム科2年生4名が、石根小学校に出前授業に行きました。「プログラミング教室」と題して、信号機の仕組みについて勉強をしました。緊張気味な様子でしたが、授業が進むにつれて笑顔で「できた!」と喜ぶ子供たちの姿を見ることができました。また、高校生もプログラムの楽しさを少しでも理解してもらえるよう一生懸命教えていました。
今後も少しでもプログラムの楽しさを理解してもらえるよう活動していきたいです。