感染症予防対策
2020年10月5日 15時49分
先週から、校内にある手洗い場のカランがハンドル式からレバー式に交換されています。不特定多数の人が利用する場所なので、極力触れる回数を減らす効果があります。また、手指消毒用のアルコール消毒も、従来のポンプ式から自動化され、手をかざすと適量が出てくるようになっています。こまめな手洗い、うがいが感染症予防対策の第一歩です。これからも忘れず継続しましょう。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。