非行防止教室
2020年10月2日 14時46分
中間考査終了後に全校生徒が参加して、非行防止教室が開かれました。最近話題になっているSNSの情報モラルの取り扱いについての内容をDVDを見ながら学習したり、薬物乱用防止についての講話を聞きました。誰でも簡単に情報の発信者になれる手軽さがあると同時に、容易に事件や犯罪に巻き込まれるきっかけにもなるなど、被害者にも加害者にもなる可能性があるため、ルールを守った利用が大事であることを学びました。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。