校庭の樹木Ⅱ
2021年4月22日 16時55分
巷では、新型コロナウイルス感染拡大の話題でもちきりですが、本校の校庭には穏やかな風が吹きわたり、たいへん過ごしやすい日々が続いています。満開だった桜も今ではすっかり葉桜になってしまいましたが。代わりにツツジの見ごろとなってまいりました。校庭や正門横に植えられているツツジがもうじき満開になりそうです。天気の良い日中は、ミツバチたちがブンブンと羽音を立て、忙しそうに蜜を集めています。
荒天による順延決定は、試合開始2時間前に大会本部が行うことになっていますので、判断が付かない場合には、念のため応援と①~⑥限の授業の両方を準備して登校してください。連絡があり次第、予定変更の連絡をいたします。
※雨天に備え、雨具(レインコート・傘)や着替えの準備もお願いします。
巷では、新型コロナウイルス感染拡大の話題でもちきりですが、本校の校庭には穏やかな風が吹きわたり、たいへん過ごしやすい日々が続いています。満開だった桜も今ではすっかり葉桜になってしまいましたが。代わりにツツジの見ごろとなってまいりました。校庭や正門横に植えられているツツジがもうじき満開になりそうです。天気の良い日中は、ミツバチたちがブンブンと羽音を立て、忙しそうに蜜を集めています。