とうこうフォト日記

(新)小松高校・東予総合高校開設に関する合同説明会(西条東中学校)

2025年7月5日 17時00分

今回が通算9回目となる、(新)小松高校・東予総合高校開設に関する合同説明会が実施されました。7月4日(金)の午後から西条東中学校にて、3年生全員と保護者、教職員を対象に実施しました。
当日、本校校長は別の公務出席のため、今回は丹原高校の合田校長先生が代表して挨拶をしました。その後、丹原高校の先生が全体的な説明を、本校の宮本先生が東予総合高校について詳しく説明しました。
DSC05997 DSC06029

DSC06033 DSC06040

DSC06045 DSC06050
休憩を挟んで、希望する生徒さんたちが東予総合高校の制服を試着しました。今回もかなり蒸し暑い中でしたが、多くの生徒さんたちが興味を持って希望してくれて、試着をしていきました。男子生徒さんたちの「かっこいー!」と、女子生徒さんたちの「かわいいー!」の声が飛び交う盛況ぶりでした。
DSC06062 DSC06076

DSC06078 DSC06097

DSC06105 DSC06107

DSC06117 DSC06121
後半は全学科がそれぞれブースを設置して、各自が興味のあるブースに行って計3回の説明を行いました。本校の「機械電気科」と「建築土木科」の2ブースにも多くの生徒さんたちが来てくれて、プレゼンや実物を使ったそれぞれの学科の説明をしました。
DSC06127 DSC06129

DSC06141 DSC06145

DSC06160 DSC06183

DSC06184 DSC06192

DSC06225 DSC06232

DSC06250 DSC06253

DSC06255 DSC06261
おわりに「マイクロロボット」の実演・走行体験をした後に、本校のレーザー加工機で制作した東予総合高校の「校章ストラップ」をブースに来てくれた皆さんにプレゼントしました。生徒さんたちは、記念になったと喜んでくれていました。
DSC06168 DSC06172

DSC06237 DSC06240

DSC06273 DSC06279

DSC06281 DSC06282
限られた時間の中ではありましたが、東予総合高校の特徴や魅力を知ってもらえたのではないでしょうか。この説明会が西条東中学校3年生の皆さんの進路選択の一助になればうれしい限りです。そして来春には、この中から多くの東総生が誕生してくれることを楽しみにお待ちしております。