中央くすのき通りの側溝整備
2025年10月2日 11時32分10月1日、かねてからモルタルブロックが剥落していた中央くすのき通りの側溝の一部を修繕する整備が行われていました。それにしても業者の方の人数が多いのでは?と思いきや、建設工学科2年土木コースの生徒が整備作業にあたってくれていました。作業の手順としては、モルタルの練り合わせ⇒接着面の水洗い⇒接着⇒木槌で位置の調整⇒水平の確認⇒仕上げ(整形・拭取)という具合でした。左官の技能検定3級保有者達が学校の整備を実習の中で取り組んでいました。
10月1日、かねてからモルタルブロックが剥落していた中央くすのき通りの側溝の一部を修繕する整備が行われていました。それにしても業者の方の人数が多いのでは?と思いきや、建設工学科2年土木コースの生徒が整備作業にあたってくれていました。作業の手順としては、モルタルの練り合わせ⇒接着面の水洗い⇒接着⇒木槌で位置の調整⇒水平の確認⇒仕上げ(整形・拭取)という具合でした。左官の技能検定3級保有者達が学校の整備を実習の中で取り組んでいました。