とうこうフォト日記

匠の技教室 電気システム科一年

2025年11月19日 07時00分

 今日は「匠の技教室」として、西条市電気工事組合の皆さまにお越しいただき、第二種電気工事士の技能試験に向けた技術指導を行っていただいた様子を掲載します。対象は電気システム科1年生の皆さんです。
 先日、一次試験である筆記試験を終え、多くの生徒が見事に合格しました!次のステップは12月末に実施される二次試験(技能試験)です。合格を目指して、日々練習に励んでいます。
 今日は、現場で活躍されているプロの方々から、正確で効率的な作業方法や安全に配慮した技術を直接学ぶ貴重な機会となりました。そんな様子を少しご紹介できればと思います。
IMG_0245 IMG_0247
  ・出題課題製作中         ・ポイント指導
IMG_0255 ・完成!チェックをお願いします!

IMG_0259 
・配線チェック中・・・厳しい視線にドキドキ
IMG_0264 ・きめ細やかな技術指導。

IMG_0266
・教える側も教わる側も、笑顔の瞬間をパシャリ📸
IMG_0281・匠の技を披露中!!👀👀👀

IMG_0283・あれよあれよと作業中👀👀👀

IMG_0285・瞬きする間はありません👀👀👀

IMG_0278

上 生徒作(指導後)👏👏👏
中 生徒作(指導前)
下 匠の技✨
 生徒たちは真剣な表情で工具を扱い、電気工事の基礎から応用までを体験しています。こうした学びを通じて、将来の進路や職業への理解を深め、専門性を高めていくことが期待されます。
  以上、現場の教員からでした🎤